連日のZOOM会議
昨日も今日もZOOMというインターネット会議システムを使っての会議でした。
別々の団体ですけどね。
社員合計3名の小さな塾でも、こうやって積み重ねる外部との連携は大事です。
今、上の塾の先生たちと話し合っている議題は、
「2020年以降求められる学力を育てるあるもの」のためのの会議です。
今、「急速に進む学力観の変化」を目の当たりにして、私たち私塾は何をすべきか。
きっといろんなところで、いろんな人がいろんな試みをしているのでしょう。
(気づいていない人も多そうだけど)
これだ!という答えはまだありません。
この模索はしばらく続きますが、決して傍観はしません。
Moveに通う生徒たちには先行メリットを享受してもらいますからね。
読書家に囲まれて幸せです
上の写真でも気づくかもしれませんが、私の友人には読書家が多いです。
壁一面の書棚を持つ友人も複数います。
やはり塾屋さんはそうでなければ。
羨ましいですね。
私の蔵書もそれなりにあると思いますが、いつかあんな書斎を持ちたいものです。
友人の一人が言っていました。
「本棚にどんな本が並んでいるかは、その人のアイデンティティーを示す」と。
その通りだと思います。
本棚の中身を見られる時は、自分の内面をじっくり見られているような気がしますからね。
とても恥ずかしいのです。
ところで、そんな友人たちが薦めてくれた本は必ず買うようにしています。
なぜこの人はこの本を薦めてくれたのか。
そんなことを考えて読みます。
すると、相手の内面がわかったような気になるもの。
とは言え、今年度に入ってあまり本を読めていません。
明日は比較的時間があるので、今日買った2冊のどちらかは読みたいですね。
コメントをお書きください