勉強と家族

今日のトップ画像は、1年前の家族での九州旅行の写真。

あの頃は自由に動けれてよかったですね。

 

  

 

さて。

 

昨日は父の日でしたので、

家族と夕食を食べに行きました。

 

 

忙しくて家族との時間が取れないイメージが僕にはあるみたいで、

時折保護者の方からご心配をいただくのですが、

週に1回日曜日の夜だけは、家族との時間を確保するように努めています。

 

#「なんでもないようなことが」虎舞竜の偉大さは何度でもお伝えできます。

 

 

 

 

 

 

勉強ってそんなに苦しいものだったっけ?

 

そんな家族との時間にふと思い出しました。

 

 

 

自分が中学生や高校生だった頃に感じた勉強の苦しさを。

 

 

 

以前も少しお話ししましたが、

僕の中学生や高校生時代は、成績がどんどん落ちていった時期で、

そのころは勉強が苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。

 

 

 

塾に通っても勉強をする「ふり」だけして、

何一つ身につかなかった覚えがあります。

 

 

 

 

中学1年生の時には、

実力テストでおよそ500人の生徒の中で2位だった学力も、

高校3年生の時には偏差値30台までだだ下がり。

 

 

 

そりゃあ、嫌にもなります。

 

 

 

ただ、今から思えば、

うちの両親はもっと嫌だったでしょうね。

 

 

 

僕のどんどん下がっていく成績を見ながら、

僕をしかり飛ばす日々。

 

 

叱っても叱っても、

あるいは、

良かれと思って放っておいても

成績は下がっていきます。

 

 

成績や学力という要素に目を向けると、

どうしても家庭がギスギスしてしまう。

 

 

親も子どもも「成績」というものが原因で生活が楽しくない。

 

 

 

今思い返してみると

おかしなことです。

 

 

きっと、今も同じような状況のご家庭はあるでしょう。

 

 

成績が原因で、

お子さんも親御さんも傷ついている状況。

 

 

 

 

でもね、

 

 

そんなわけがないんですよ。

 

 

 

勉強なんて、

そんな苦しいものであるはずもなく、

それが原因で家族がギスギスしたり、

親子関係が悪くなる要因にしていいものでもない。

 

 

 

もっと楽しく取り組むべきものです。

 

 

 

先日、

フィア(怖れ)ベースとラブ(愛)ベースのモチベーションの話をしましたが、

どちらも必要だとは言え、

フィアベースのモチベーションだけで取り組むと

親子関係にさえヒビが入りかねない。

 

 

強すぎるフィアベースのモチベーションは、脅迫観念に近い。

 

 

 

ここで○○点を取れなかったら、人生大変なことになる!

だから、うちの子にはなんとしてでも頑張らせないと!

 

 

なんて思い込んだら、そりゃあ、お母さんも子どももつまんないですよ。

 

 

 

お子さんが成人したのちに、「あの頃のお母さんは・・・」なんて恨み言を言われたいですか?

 

 

 

 

もっと楽しく取り組んでほしい。

 

 

ラブベースのモチベーションは、決して甘い目標設定で大丈夫という話ではありません。

 

 

高いレベルに到達するためにも、その過程を楽しみ、その先の世界にワクワクしましょう!というお話です。

 

 

 

本気で楽しく取り組んだ先に、大幅な成績アップがあるでしょうし、

本気で楽しく取り組んだ子は、昔の僕のように成績がだだ下がりなんてありえないですよ。

 

 

 

 

 

 

 

勉強のその先にある世界を垣間見て、

勉強に楽しく取り組むきっかけとなる合宿はこちら。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

【お友達登録はこのバナーをクリック】

地域の学習・受験情報や、Moveが手がける講演会・イベント情報をお届けします。

 

※塾への勧誘をLINE@で行うことは全くありませんので、ご安心ください。